自覚症状がないため気付きにくい緑内障、少しでも視力に違和感がある時は、早めに検査を受けるようにしましょう。
緑内障とは
緑内障とは、眼の神経が傷むことで視野が狭くなっていく病気で、最悪失明することもあります。どちらかの眼が見えにくくても両目で見えていれば自覚症状はほとんどなく、人間ドックや他の眼の病気でご来院された時に発見されることがほとんどです。また、病気がかなり進行してから気付くということも珍しくありません。
緑内障とは、眼の神経が傷むことで視野が狭くなっていく病気で、最悪失明することもあります。どちらかの眼が見えにくくても両目で見えていれば自覚症状はほとんどなく、人間ドックや他の眼の病気でご来院された時に発見されることがほとんどです。また、病気がかなり進行してから気付くということも珍しくありません。
緑内障の治療
現在は、残念ながら緑内障を完治させることは困難です。しかし、眼圧と関係があることが分かっており、眼圧をコントロールすることで症状の進行を抑えたり、場合によっては進行を止めたりすることが可能です。ほとんどの患者さんは眼圧を下げる目薬を使い、視野を定期的に検査して病気の進行を確認しますが、場合によっては手術をすることもあります。病気の進行を抑えたり止めたりすることしかできないからこそ、早く発見して治療を開始することがとても重要です。見え方が少しでも気になる方、ご家族に緑内障発症者がいる方等は、まず検査を受けてみることをお勧めします。
続けることが重要です
日本における失明原因の第1位が緑内障です。その原因は、治療を途中でやめてしまう患者さんが多いから、というのが正直なところです。眼圧コントロールの点眼と定期的な検査を続けることで「進行を抑える」ことはできますが、「回復させる」ことはできません。そのため、どうしても効果が分かりづらく、途中で通院をやめてしまう方が多いのです。しかし、できるだけ病気の進行を食い止め、失明のリスクを下げるためにも、しっかりと通院を続けて頂きたいと思います。